旧イマイ宇宙科学シリーズNO.24

サンダーバード コンテナNo1 (初版)

メーカー 今井科学株式会社
発売年 昭和43年
定価 100円
製品番号 No.742
証紙 A赤 (ITP)
箱寸法(縦×横×高さ) 12cm×20cm×4cm
パーツ数 濃緑(10個)、橙(8個)、群青(11個)、赤(4個)
金具類(ゴム等含む)の数 6個
その他付属品 接着剤1個、シール1枚
ギミック コロ走行
(コンテナ、エックスカー、ブルドーザー)

ディスプレイ(ジェットパトロール)
(1) (2)
(3) (4)
(5) (6)
 コンテナシリーズの1番コンテナ初版です。
 コンテナには<エックスカー、ブルドーザー、ジェットパトロール>が付属しており、コンテナ本体・エックスカー・ブルドーザーはコロ走行します。
 コンテナ1〜3のコロ走行する各2種類のメカは(コンテナ2はジェットモグラと磁力牽引車、コンテナ3はTB4号とペネロープ号)どれも人気があり、そのことがコンテナシリーズ自体の人気も支えてる面があります。
 子供は今も昔も基本的にミーハーですから、テレビに出てきたり雑誌に出てくるものには飛び付きますからね(笑)。

 私は当時このコンテナ1が一番印象に残ってます。実は良い意味での印象じゃなくて、ちょっと残念のイメージが強かったもんですから・・・。それは何かと言いますと、ミニメカのギミックが貧弱でショックを受けたからなんです。エックスカーならフォーク、ブルドーザーならショベルが稼動するのが当たり前と思ってたんですが、実際は無稼動だったんでガッカリしました。単品売りのエックスカーやブルドーザーのプラモは動いてましたから当然動くものと期待してたんでしょう。
 でもね、マスコットのイマイといわれた精密さで売ってるメーカーだったんだから、もっと緻密にミニメカの稼動部を設計すればさらに売れてたんじゃないかなと今でも思います。イマイなら可能だったのに残念ですねー。
 でもね、ミニメカはこれはこれで絶大なる人気でしたよ。小さいのに造形が素晴らしいですからね。流石にこのあたりはイマイですな。