新イマイ宇宙科学シリーズNO.16

サンダーバード コンテナ2 (第2版)

メーカー 今井科学株式会社
発売年 昭和46年
定価 100円
製品番号 B-076-100
証紙 A赤 (東北新社)
箱寸法(縦×横×高さ) 12cm×19.5cm×3.5cm
パーツ数 濃緑(10個)、赤(16個)、水色(9個)、橙(9個)
金具類(ゴム等含む)の数 7個
その他付属品 接着剤1個、シール1枚
ギミック コロ走行
(コンテナ、ジェットモグラ、磁力牽引車)
ディスプレイ(ジェットジャイロ)
(1)
(2)
(3) (4)
(5) (6)
 コンテナシリーズNo2の第2版です。
 昭和40年代中頃の箱絵です。プラモ自体は未組みなのですが、説明書の『イマイのマークを集めよう』のマーク部分が切り取られています。当時の子供がそこだけ切り取ってあとはほったらかして押入れにでも入れといたのでしょうか?
 そういえば昔、カルビーの仮面ライダーチップを買ってカードだけ集めて中身を食べずに捨てている子供が沢山いたのを思い出します。今じゃあ、そのときのレアカードが凄い金額で取引されてるとか・・・。私も沢山持ってたのですが、いつの間にか無くなってました(^^;
 まあ、プラモとかも同じですな、今組まずに持ってりゃねー。

 話は変わって、ここでは今井科学が再生した昭和40年代中頃のTBプラモの価格についてちょっと考察してみます。
 画像3に価格が載ってますが、初版のイージーキットTB2号の再版であるサンダーバード2号(大)が500円となってます。なぜが初版より安い値段設定となっており、中身がどんな構成なのか興味深々です。しかし、イージーキットも市場になかなか出ませんが、この再版も輪をかけて出ません。誰か持ってる方がおりましたらお知らせください。<(__)>
 その他、ミニTBシリーズは各150円と初版よりも30円〜50円ほど高くなっておりますが、初版マスコットシリーズの再版であるBBシリーズやTB3号は各50円と価格は据え置かれています。
 まだ、石油ショック直前の時期だったからなんでしょうね。