旧イマイ宇宙科学シリーズNO.15

サンダーバード1号 (再版)

メーカー 今井科学株式会社
発売年 昭和42年
定価 250円
製品番号 No.733
証紙 C黒 (ITP)
箱寸法(縦×横×高さ) 19cm×27cm×5cm
パーツ数 灰(9個)、青(16個)
金具類(ゴム等含む)の数 11個
その他付属品 デカール1枚、接着剤1個
型紙(TB1号〜TB5号)
ギミック ゼンマイ走行
スイッチにより耐熱コーン(先端部)発射
スイッチにより主翼開閉
(1) (2)
(3) (4)
(5) (6)
(7) (8)
 昭和42年に今井科学から発売されたサンダーバード1号(ゼンマイ版)です。初版はモーター版で同年に発売されましたが、本体下部の接着に問題があり約半年で金型改修されて、このゼンマイ版に移行したのです。
 駆動方法がモーターからゼンマイに変わっただけで先端部の発射機構や主翼開閉機構等の他のギミック及び形状は初版と変わりありません。

 箱絵に関しては、初版とは全く違う構図となっています。初版ではTV第26話『海上ステーションの危機』をモチーフに描かれていましたが、再販ではTV第27話『クラブロッガーの暴走』をモチーフに描かれています。サンダーバードプラモデルとしては唯一クラブロッガーの絵を見ることができる貴重な箱絵です。当時から私はこのクラブロッガーが好きだったんですよ。どこが好きなのかと言われると困りますが、あの戦車を思わせる重厚な車体と「クラブ」というぐらいですからカニの鋏のような手が愛嬌があったもんですから(^^; 私、エックスカーもお気に入りですし・・・。でも結局、プラモ化の夢は叶いませんでした。アオシマ・ハピネットの時代になっても全然その気配はありません。ファイヤーフラッシュ号もプラモ化されたんだからクラブロッガーも宜しくお願いしますよ、メーカーさん!

 さて、このプラモデルは昭和44年に今井科学の倒産時にバンダイに金型が引き取られていきました。昭和40年代においては、今井からこの標準タイプのTB1号が発売されることはありませんでした。その後、平成の世になってから、残っていた別の金型を使い久しぶりに標準タイプのTB1号が再販されましたが、ギミックはコロ走行及びディスプレイとなってしまったようです。