旧イマイ宇宙科学シリーズ No.6

サンダーバード3号 (初版)

メーカー 今井科学株式会社
発売年 昭和42年
定価 50円
製品番号 No.724
証紙 A赤 (ITP)
箱寸法(縦×横×高さ) 9cm×14cm×3.5cm
パーツ数 朱色(7個)、濃緑(2個)
金具類(ゴム等含む)の数 1個
その他付属品 デカール1枚、接着剤1個
ギミック ディスプレイ
(底部磁石付)
(鉛筆立て機能あり)
(1) (2)
(3) (4)
(5)
 今井科学の初版サンダーバード3号プラモデルです。
 動力の無いディスプレイモデルですが、先端を外すと中に鉛筆を入れられます。また、後部に磁石があるのでどこかの金属部分に貼り付けて遊ぶことができます。
 また、初版なのに定価50円とマスコットプラモと同等のリーズナブルな価格に設定されています。それというのも初版TB5号(モーター)に付属していたTB3号の単体売りですからね。本来ならTB1号プラモみたいにスタンダードサイズでゼンマイ走行くらいなギミックが付いていても可笑しくないわけですが、他のメカに較べて人気が無かったのでしょう。ちょっとさびしいプラモですな。

 当時の私はマスコットプラモ同様にこのプラモを何回も買ったと思われるのですが、なぜか鮮明な記憶がありません。やはり、動力が無かったからでしょうか。特に子供は作って動かすことで感動を憶えるのではないかと思いますんでね。
 現代のガンプラを代表とするディスプレイモデルは果たして小さい子供には有益なんでしょうかね。基本的にディスプレイモデルって大人のためのプラモでしょうから子供のプラモ離れの一因のような気がします。簡単に作れてギミックが面白いプラモが殆ど無い現状は如何なものでしょうかねー。まあ時代が時代なんで仕方ないんだろうな。