バンダイサンダーバードシリーズ

サンダーバード4号秘密基地

メーカー 株式会社バンダイ
発売年 昭和47年
定価 500円
製品番号 5291−500
証紙 E赤 (東北新社)
箱寸法(縦×横×高さ) 21.5cm×30.5cm×8cm
パーツ数 橙(14個)、クリーム色(4個)
白(8個)、灰(1個)、基地(2個)
金具類(ゴム等含む)の数 7個
その他付属品 デカール2枚、接着剤1個
チビッコ名刺プレゼントはがき1枚
プラモデルちらし1枚
ギミック ゼンマイ走行
基地扉開閉
TB5号付属(ディスプレイ)
(1) (2)
(3) (4)
(5) (6)
(7) (8)
(9) (10)
(11) (12)
(13) (14)
 バンダイが新たに小サイズのTB4号と秘密基地の金型を製作して商品化した『サンダーバード4号秘密基地』です。また、新規作成のミニサイズのTB5号も付属しており、秘密基地シリーズ全般で共通に使用されています。
 TB4号は、キャノピー部分が本体と一体成形になり水色のデカールを貼る形になっていて、また、ギミックはミサイル発射機能が無くゼンマイ走行するだけです。基地は、彩色済みで4号が出入りする扉が付いています。ただし、なぜかTB4号が大きすぎて扉がキッチリ閉まりません・・・結構いい加減な設計ですね(^^;

 本来はTB4号の場合、TB2号のコンテナから発進するコンテナメカなので箱絵のようなトレーシー島の格納庫は存在しません。今井科学のTB秘密基地も同じような架空の格納庫が存在するので、この基地もそれを真似ているのでしょうが・・・。それにしても箱絵(写真1参照)の鉄扉は凄いですね、ドアノブのような突起も付いてますよ(笑)。
 それではTB4号はトレーシー島から直接出動することはないんでしょうか?実はそういう場合も想定されているんです。その出動場所とはTB2号滑走路の先端からです。滑走路は水際まで続いていてその先端の突堤がTB4号が発進し易いように可動するらしいのです。このことはメディアワークス発行の『サンダーバードクロスセクション』に記載されてるので本当なんでしょう。え、滑走路先端まで行くにはどうするのかですって?それはですね、本来TB2号が格納されているクリフ・ハウス下の岩扉が開いて扉前に移動された4番コンテナに搭載されているTB4号が飛び出してくるんですよ。TB4号は緊急時にはホバー航行できるようです。
 こんな場面、劇中でありましたかね?