新イマイ宇宙科学シリーズNO.8
サンダーバード エックスカー (再版)
メーカー | 今井科学株式会社 |
発売年 | 昭和46年 |
定価 | 150円 |
製品番号 | B−067−150 |
証紙 | B赤 (東北新社) |
箱寸法(縦×横×高さ) | 14cm×21cm×3.5cm |
パーツ数 | 青(2個)、橙(14個)、透明(1個) |
金具類(ゴム等含む)の数 | 7個 |
その他付属品 | 接着剤1個 アイデア募集キャンペーンはがき |
ギミック | ゼンマイ走行 ショベル・フォーク手動操作 |
こちらは昭和46年再販のゼンマイ版エックスカーです。 プラモ成形やギミックは初版と全く同じです。プラモ成形色が若干異なるのとデカールが省略されてしまった点があるくらいです。なお、箱絵は小松崎氏の新規デザインとなっていて、初版箱絵よりもエックスカーを若干小さくし逆にTB2号を大きく描いています。 それとタイトル表記が初版はミニエックスカーとなっているのに再販は単にエックスカーとなっています。これに関しては下記の理由であると推測されます。 初版の小(ミニ)サイズは、TBミニ2号・TBミニ4号・ミニジェットモグラタンク・ミニエックスカー・ミニブルドーザー・ミニ磁力牽引車・ミニゼロエックス号の7種類あり、今井科学倒産後もすべて金型が残ってました。しかし、スタンダードサイズの2号・4号・ジェットモグラは金型ががバンダイに引き取られ、ゼロエックス号は金型が紛失してしまいました。よってこの4種類のプラモに関しては今井科学再生後はミニサイズしか無くなってしまったのです。そこで『ミニ』をタイトルから外して表記することになり、他の3種類(エックスカー・ブルドーザー・磁力牽引車)も名称統一したために『ミニ』の表記を外したのではないかと思うのです。ブルドーザーと磁力牽引車は初版にスタンダードサイズが無かったので違和感はありませんが、エックスカーだけはスタンダードサイズがありますからタイトルが全く同じになってしまった訳です。せめてスタンダードサイズの方を『電動エックスカー』とかの名称にすれば分かり易かったのにね。 |