プロフィール

名前 TB少年
生年 昭和38年
出身地 関東
性別 おとこ
職業 普通のサラリーマン
家族 妻と娘と息子の3人
趣味 家族旅行、ゴルフ
特技 将棋(アマ3段)
コレクター歴 2004年から


(1) サンダーバードの想い出

 私がサンダーバード(以下、TB)に出会ったのは、2歳〜3歳の頃のようです。NHKで日本最初のテレビ版サンダーバードの放映があった頃に、テレビにかじりついて観ていたと両親が話していますのでそうなんでしょう。今でも記憶に残っている昔のテレビ画面はその頃ではなく、もうちょっと後の再放送の頃なんでしょうが、最初に観たTBの深層記憶は終生消えることはないでしょう。
 

 それはともかく、当時観たTBはインパクト抜群でした。まだカラーテレビだってそんなにない時代に今見ても古臭さを感じないメカを目の当りにした訳ですから、子供が熱狂しない訳がないというもんです。(大人だって真剣に見ていたようです)
 外国には本当にこんな凄いメカがあるのかと子供ながら感心し、感動しました。特に、テーマソングとともに始まるあの出撃シーンは格好良さの極みでした。
 また、各TBメカがそれぞれの役割を持っていて、姿・形・色(TB2号は緑でTB3号は赤とか)なども明確に区別されているのも、子供でもわかりやすくさせている心憎い設定だったんだと思います。


 そんなこんなで幼い頃よりTBの虜になってしまった私は、テレビを観るだけでは飽き足らずTB玩具に染まってしまうというのは当然の流れだった訳です。 その結果 、3歳の幼児期から小学校高学年までの間(この間が昭和40年代)、TB三昧の日々でした。
 その中でも特に私が熱中したのはプラモデルでした。当時が丁度プラモデル全盛期だったことと、プラモに適しているメカニックであったことも手伝って、寝ても覚めてもプラモ作りなんて日々でした。

 親父が博打好きで公営ギャンブルに足繁く通っておりまして、おふくろに怒られないよう子供(私)を遊園地に連れて行くという名目で出掛けていたそうです。そういう不純な動機で親父に連れ出された私は、遊園地で気休め程度に遊んだ後にギャンブル場に連行されていったのです。私が不憫だったのか口止め料だったかは知りませんが、その後TBプラモを買うために必ずデパートに連れて行ってもらいました。親父が賭けに負けるかトントンだと50円のマスコットプラモ、勝つとスタンダードプラモ、大勝ちするとモーターライズのプラモといった具合に買ってもらえました。幸か不幸かプラモにだけは不自由しませんでした(笑)。帰宅したらすぐに親父に手伝って貰ってプラモを作ったのはいうまでもありません。

 小学校に入ってもプラモは親父に買ってもらってましたが、それ以外に自分のお小遣いでも、駄菓子屋で駄玩具を買ったり、本を買ったりもしてました。プラモ作りも自分一人でできるようになりましたし、これのお陰で図工は6年間オールAでした(笑)。ちなみに、他の教科はすべて中の下といったところでしたが・・・。TBには関係ないですが、プラモ作りは手と頭脳を使って遊ぶので、子供の能力を向上させるのにはもってこいですよ。


 中学に入ると、なぜか勉強に精を出すようになり、また、新しく覚えた将棋や部活動、その他の遊び(釣り・ゲーセン・艦船やタンクなどの精密模型作りなどなど)に熱中しまして、サンダーバードからいつの間にか遠ざかってしまったのです。


(2) サンダーバードグッズ収集歴

 私がサンダーバードグッズを収集しはじめた時期は、はっきり言って非常に遅いです。2004年になってからですから・・・。

 きっかけは、コナミのサンダーバード食玩です。『へー、懐かしいなー』となにげなく買ったお菓子が私の昔の記憶を呼び覚ましてしまったのです。さらに、コレクションにのめり込む環境にさせたのは2003年秋のパソコン購入でしょう。これにより、2004年初頭ネットオークションデビューとなった訳です。
 初めは、コナミ食玩のうち自分が持ってないナンバーや最新のTBグッズをちょこちょこ集めてた程度でしたが、ふとしたきっかけで昭和40年代のその当時よく作ってたTBプラモを買ってからは、堰が切れたように当時物のプラモやプラトーイを全力で集めるようになってしまいました。まあ、中学のときから数えて25年間眠ってたサンダーバードの想い出が爆発したんでしょうかねー(笑)。今では、昭和40年代のTBグッズを見境なく収集するまでのマニアになってしまいました。(^^;)
 ただし、昭和40年代のTBグッズでも収集対象外なモノが2種類あります。ひとつは食玩系のグッズで、たとえ空き箱でも数十年前のお菓子が入ってたのを想像すると生理的に受け付けません(以外にデリケートなのだ)。もうひとつは、ディンキーなどの外国製の玩具で、その当時お目にかかることが全くなかった(1ドル360円の時代ですしね)ので想い入れがないんです。東京などの都会にはあったんでしょうが、田舎にはありませんでしたし、あっても高くて買えなかったでしょうしね。

 現在、TBグッズは私の2畳しかない書斎に収納しています。収納棚を自分で作ったりしてなんとかやりくりしてますが、ギリギリの収納です(泣)。こんなことなら書斎をもっと広くしておくんだったと後悔しきりですが、その当時はコレクションなんて夢にも思ってなかったから仕方ないか・・・。

 これまで集めたTBグッズを時間が許す限りコツコツと掲載しますので、どうぞご覧ください。なお、当時の記憶でいいかげんに記載している箇所もありますので、説明文の誤りが多いと思いますがお目こぼしください。<(_ _)>