バンダイサンダーバードシリーズ

サンダーバード3号秘密基地

メーカー 株式会社バンダイ
発売年 昭和47年
定価 500円
製品番号 5289−500
証紙 D赤 (東北新社)
箱寸法(縦×横×高さ) 21.5cm×30.5cm×8cm
パーツ数 朱色(13個)、灰(11個)、白(1個)
クリーム色(4個)、緑(12個)、基地(1個)
金具類(ゴム等含む)の数 5個
その他付属品 デカール2枚、接着剤1個
チビッコ名刺プレゼントはがき1枚
プラモデルちらし1枚
ギミック ゼンマイ走行(ゼンマイ部脱着可能)
TB5号付属(ディスプレイ)
(1) (2)
(3) (4)
(5) (6)
(7) (8)
(9) (10)
(11) (12)
(13)
(14)

 バンダイが新たに小サイズのTB3号の金型を製作して商品化した『サンダーバード3号秘密基地』です。
 TB3号本体には着脱可能なゼンマイ動力部が付属しており、その状態でゼンマイ走行で遊んだり、ゼンマイ部を外して基地本体にディスプレイにして遊んだりできるようになっています。TB1号秘密基地のTB1号本体の耐熱コーン部分はミサイルのように発射できたのですが、このTB3号はそういった発射機構はありません。しかし、フォルムはTB1号よりTB3号の方がずっとまともだと思います(笑)。なお、基地には劇中でTB3号が格納されている御馴染みのラウンジハウスが取り付けられています。

 ところで、このプラモの箱正面には『チビッコ名刺』応募告知シールが貼られていて(写真1参照)、箱の中に応募はがきが入っています(写真11、12参照)。また、付属のプラモ宣伝チラシにもチビッコ名刺プレゼントの告知文が書かれています(写真13、14参照)。昭和47年当時、バンダイがTBプラモだけに限らずこのプレゼントキャンペーンを大々的に行っていたことが伺われます。
 ちなみに、告知シールが貼られたこの箱がいわゆる「初版箱」になります。初版箱とそれ以降の箱(再販箱)の中身の違いは、ゼンマイ部分がタグ付の袋に入れられてるくらいでしょうか(写真9参照)。

 このTB3号秘密基地は他の基地に較べると最も現存率が高いです。TB3号は一番人気薄でしたから、今でも売れ残りが流通されるんでしょうね。逆に一番人気はTB2号秘密基地でしたので、今ではこれは中々お目にかかれません。